きものレッスン・着付け・スタイリング・着付け国家技能検定 神戸・芦屋・西宮・宝塚・三田・川西・大阪方面 (出張着付け・出稽古 対応いたします)
前のページへ
次のページへ
もうすぐ立春。
空気が明るく感じられるようになってきました。
松や笹など植物の上に雪が積もった様子を描いたものを、「雪持ちの~」と呼びますが、立春の声を聞けば、この柄を身に着けるのもそろそろお終いです。
冬の間よく着ていた取り合わせです。
帯締めを白に替えてみたら、少しだけ春めいた気分になりました。
きもの 焦げ茶色無地紬
帯 雪持ち芭蕉染め名古屋帯(品川恭子)
長襦袢 袷仕立て
半衿 塩瀬
帯揚げ 変わり縮緬
高槻まで出稽古に
留袖と花嫁着付けの講習会
コメントをお書きください
コメントをお書きください